SANKAN質美

閉じる

MENU

 

 

SANKAN

 

SA・N・KA・N──その音(おん)に、大切な想いが託される。

山あいの集落である質美エリアに寄せる、山間。

そして、ここで出合う3つのKAN。

「感」性、共「感」、「感」動

3つの感じる心がたがいに響きあう

この場所と時間と風の中で、あなたの心が動き出す。

 

 

3 つの「感」

 

研ぎ澄まされる

感性

サウナには、決断力と集中力、ひらめき力を向上させ、
味覚や触覚、嗅覚などの五感を敏感にする効果があるという。
古くから継がれてきた「蔵」というまるで瞑想空間のようなサウナで
心と体をほどけば、つづく外気浴で心も体も解き放たれていく。
普段なら気づかず過ごしていた、陽ざしや風や、葉擦れの音や鳥の声、
草木や花の香りに、きっと、あらためて気づくはず。

 

詳細をみる

語らいにより生まれる

共感

歴史的な価値と文化的なアイデンティティを持つ古民家の独特の雰囲気が、
創造的なプロセスを刺激し、アイデアの発展につながる。
伝統的な景観や自然の景色はリラックスさせるだけでなく、
インスピレーションも与えてくれるだろう。
非日常の空間と風景の中で仲間と過ごすひととき。
自由に発想し、語らい、創造的に、チームワークが高まる時間。

 

詳細をみる

自然と向き合い体験する

感動

周囲を山に囲まれた小さな山村、質美。
山から流れくる谷川、山すそには家屋がたち、中央部には田園風景が広がる。
美しい自然の景色と豊かな恵み、そして平安時代から紡がれてきた
歴史に彩られた、ここはまさに日本の原風景。
京都市内からわずか1時間離れただけのこの場所で、
都会ではけっして味わえない、ゆるりと流れる時間を体感する。

 

詳細をみる

 

 

機−1 R2267U00075 事業再構築補助金